マーサージャパン、『優秀人材を惹きつける福利厚生戦略 成功事例と実践ガイド』出版のお知らせ 02 4月 2025, 日本 目まぐるしく経済環境が変化する中、企業が従業員に提供する福利厚生制度に求められる役割がどのように変わり、優秀な人材の確保や定着に有効な福利厚生の体系やメニューとはどのようなものであるべきかを検討、今後の福利厚生のあり方を紹介する。
マーサー「役員報酬サーベイ 2024 Executive Pay Survey」の結果を発表 23 1月 2025, 日本 過去最多の1,029社(日本企業498社・外資系企業531社)が参加。役員報酬設計において「ジョブ型」を意識する企業が増加傾向
マーサージャパン、TOPIX100・日経225企業の役員報酬における業績評価指標に係る導入・開示状況の調査結果を発表 18 12月 2024, 日本 マーサージャパンは、TOPIX100・日経225企業合計228社の役員報酬の業績連動報酬における評価指標として、相対TSR・資本収益性(ROE・ROIC)・個人業績に係る導入・開示状況の調査結果を発表した。
マーサージャパン、「日本生命保険相互会社によるResolution Life Group Holdings Ltd.買収において人的資本関連の助言を提供」 11 12月 2024, 日本 マーサーは、日本生命保険相互会社社に対し、Resolution Life Group Holdings Ltd.の買収における人的資本に関する助言を提供しています。
マーサーと羅針盤、独自AIとパーソナリティデータを活用したコミュニケーションスキル向上とチームワーク強化の実証実験を実施 03 12月 2024, 日本 マーサージャパンは羅針盤と共同で、コンサルタントのコミュニケーションスキル向上およびチームワーク強化を目的に、独自AIを活用するパーソナリティデータ ソリューションによる実証実験を行いました。
マーサージャパン、総報酬サーベイ(Total Remuneration Survey)2024年度の結果を発表 26 11月 2024, 日本 過去最多の1,326社が参加。全体に対して日系企業がほぼ半数を占める623社となった。調査結果によると、2024年の日本市場の平均昇給率は日系企業4.3%、外資系企業3.6%。 2025年の昇給率が「増加」の見通しと答えた企業は98.3%で、昨年に比べ 2.4ポイント増えた。
マーサーとシミック、新卒選考でAIとパーソナリティデータを活用した面接官と採用候補者のマッチングによる実証実験を開始 14 11月 2024, 日本 今回、シミックが行った過去の面接データを用いてパーソナリティプロファイリング を実施し、面接官と採用候補者とのマッチ度(パーソナリティの距離)を調べ、評価情報との組み合わせでこれらの相関関係について検証を行いました。
マーサージャパン、「アセットオーナー・プリンシプル・サーベイ」結果を発表 29 10月 2024, 日本 本調査(回答団体数: 132)では、参加者の45%がアセットオーナー・プリンシプル(AOP)を受け入れる方向で検討を進めていると回答。AOP受入態度を決めていないとした参加者は他のアセットオーナーの動向を見極めたいことがその主な背景にあった。
マーサージャパン、TOPIX100・日経225企業CEOの報酬水準等に係る開示状況の調査結果を発表 24 10月 2024, 日本 マーサージャパンはTOPIX100・日経225企業合計228社におけるCEOの報酬水準・構成比率、及び標準額・支給実額の決定方法・計算式に係る開示状況の調査結果を発表した。
マーサー 「グローバル年金指数ランキング」(2024年度)を発表 21 10月 2024, 日本 2024年度、日本は48ヵ国中36位という結果に。アジアではシンガポールが最も高く5位、香港特別行政区と中国がこれに続いた。
マーサージャパンとライトワークスが共同開発した「HR LEADERS’ ACADEMY」が2025 年2 月5 日より開校決定 10 10月 2024, 日本 マーサージャパンとライトワークスが共同で開発した、人事プロフェッショナルを目指す人事パーソン向けの新たな学習プログラム「HR LEADERS’ ACADEMY」を、2025年2月5日に開校。10月31日までの期間、参加費用が5万円オフになるキャンペーンコードを配布。
マーサージャパン、厚生労働省の「女性の活躍推進企業データベース」分析結果を発表 04 9月 2024, 日本 マーサージャパンは、厚生労働省の「女性の活躍推進企業データベース」分析結果を発表。常時雇用する労働者が301人以上の企業に対して男女の賃金差異の公表が義務化されてから約2年が経過。昨年に引き続き、厚生労働省「女性活躍推進企業データベース」の2024年7月8日時点のデータを基に、最新の日本の企業における男女の賃金差異について分析を行いました。
マーサージャパン 取締役 ウェルスビジネス代表に五藤智也が就任 04 9月 2024, 日本 2024年9月2日付で五藤 智也が取締役 ウェルスビジネス代表、ならびにマーサー・インベストメンツ株式会社の代表取締役社長に就任
第22回 マーサーMPA(Japan)アワード2024受賞会社を発表 31 7月 2024, 日本 2024年で第22回(22年目)を迎えたマーサーMPAアワードは、企業年金などの機関投資家向けの運用リターンに関する表彰として、マーサーが初めて実施した。国内株式や外国株式など年金運用で使われる主要なカテゴリーに分け、2024年3月までの5年あるいは3年の実績を評価している。